2025年7月24日(木)、郡山市内にて開催された「2025 福島広域取引商談会」に参加し、複数企業様と面談させていただきました。 ご面談いただいた皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。今後とも技術力と誠実な対応をもってご期待にお応えしてまいります。
お知らせ一覧
2025おおさきファクトリーテーマパークにご来社ありがとうございました!
「2025おおさきファクトリーテーマパーク」へ足を運んでいただいた皆さま、心より感謝申し上げます。
当日は、いつもの工場がちょっとだけ“テーマパーク化”し、
・プラスチックの秘密を知って目がまん丸になったり👀
・モノづくり体験で真剣な表情になったり😐
・完成品を手にして思わず笑顔になったり😊
そんな素敵な瞬間があちこちで生まれていました。
「夏休みの自由研究、これでバッチリ!」という声も聞こえてきて、スタッフ一同ほっと胸をなで下ろしております。
最後に…
工場スタッフたちも、皆さんの笑顔に元気をもらい、暑い夏を乗り切る活力となりました!💪
また次回も“ちょっとワクワクする工場”でお会いできることを楽しみにしています。
◇開催当日の概要
日付:2025年8月11日(月)
時間:9:50〜11:30及び14:00から15:40
対象:小中学生とその保護者
来社:計9組、22名
内容:会社概要の説明
施設内の見学
プラスチックを使った簡単なモノづくり体験




高校生のインターンシップを実施しました!
【第30回 機械要素技術展 ご来場のお礼】
2025年7月9日(水)~11日(金)に幕張メッセにて開催されました「第30回 機械要素技術展」では、弊社ブース((一社)おおさき産業振興機構様共同出展)へ多数の皆様にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
今回の展示では、自社開発ロボットシステムによる全自動インサート成型のご提案を中心に、弊社の精密プラスチック製品の一貫生産体制(金型・成型・加飾)をご紹介させていただきました。多くの皆様より貴重なご意見やご相談を賜り、心より感謝申し上げます。
今後も、皆様のものづくりを支える最良のパートナーとして、技術力と対応力の向上に努めてまいります。展示会当日にご紹介しきれなかった内容や、ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
みやぎ広域取引商談会へ参加いたしました(2025年6月24日)
2025年6月24日(火)、仙台市内にて開催された「令和7年度 みやぎ広域取引商談会」に参加し、県内外の複数企業様と面談させていただきました。
当日は、機械加工・樹脂成形・組立加工・設計開発など、幅広い分野の企業様との意見交換を通じ、当社技術への関心や具体的な案件相談もいただくなど、大変有意義な時間となりました。
特に、設備部品の加工見積や成形案件、開発試作に関するお話を複数頂戴し、今後のビジネス機会の広がりが期待されます。また、情報交換を通じ、加工技術・供給体制・品質対応など、互いの強みや課題も共有できました。
ご面談いただいた皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。今後とも技術力と誠実な対応をもってご期待にお応えしてまいります。
インドネシアから技能実習生(4期生)が入社しました
この度、当社ではインドネシアから新たに3名の技能実習生を迎えることとなりました。
彼らは、今後3年間にわたり、製造部で日本の技術を学びながら、日々の業務に取り組んでいきます。
異文化を尊重し合いながら、より多様性に富んだ職場づくりを目指してまいります。
社員一同、実習生の皆さんを心より歓迎し、共に成長していけるよう努めてまいります。
今後とも、グローバルな視点での人材育成と、地域社会への貢献を大切にしてまいります。
「宮城ものづくり企業ガイド」に当社が掲載されました
当社はこのたび、宮城県経済商工観光部が運営する「宮城ものづくり企業ガイド」に掲載されました。
本サイトでは、宮城県内で高い技術と信頼を誇るものづくり企業が紹介されており、ビジネスパートナーをお探しの企業様に向けた情報発信の場となっています。
当社は、精密プラスチックの射出成形加工を中心に、金型の設計・製作から塗装・印刷までを一貫対応できる体制を強みとしております。高精度が求められる部品製造や多品種少量生産にも柔軟に対応し、お客様のニーズに応じた最適なご提案を行っております。
ぜひ、当社の技術力と実績をご確認ください。
👉 [掲載ページはこちら (https://monodukuri.pref.miyagi.jp/)
製品開発や製造における信頼できるパートナーをお探しの際は、ぜひ当社にご相談ください。
キーエンス社製 三次元 画像寸法測定器 LM-X100TLを導入
加美農業高校の学生が工場見学にいらっしゃいました!
ビジネスマッチ東北に参加致しました!
台東区産業フェアに出展しました
おおさき産業フェアに出展しました!
大崎地区産業安全衛生大会で表彰されました!
おおさきファクトリーテーマパークに参加しました!
機械要素技術展(M-Tech)ご来場のお礼
お花見をしました!
第6回 石巻専修大学 研究シェアリング・プログラムに参加しました!
仙台高等技術専門校の学生さんが来社されました!
東北経済産業局長が工場見学及び意見交換会のため来社されました
明治合成で献血が行われました。
みやぎ地域連携 マッチング・デイ2024に出展します!
仙台国際センターで開催されるみやぎ地域連携 マッチング・デイ2024に明治合成も参加することになりました。
宮城県内の「ものづくり企業」がもつ独自技術・研究成果や、「大学等の学術機関」がもつ研究シーズをブース展示で紹介することで、新たな出会いの機会を生み出し、県内企業のより高度な技術開発への挑戦を支援するイベントです。
ご来場お待ちしております。
ホームページ
https://www.joho-miyagi.or.jp/matching-day2024
来場登録フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjw2ka8vjy8E18_RPb9kJUYPutgqmzRJv0cFkuAQ2GvAoXsg/viewform
【日時】2024年1月18日(木) 10:00~16:00
【会場】仙台国際センター(展示棟 会議室4)
【主催】公益財団法人みやぎ産業振興機構
【料金】入場無料


令和5年度事業継続力強化計画の認定を頂きました
事業継続力強化計画認定制度とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。
認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けることができます。
事業継続力強化計画について詳しい内容はこちらをご覧ください
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm

おおさき産業フェア2023に出展しました!
ボーリング大会を開催しました!!
2023年度2回目のインターンシップが行われました!
モンゴル高等専門学校の学生さんがいらっしゃいました!
ハラスメント防止研修を実施しました
東北学院大学の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました
職場見学会が行われました
2023年度1回目のインターンシップを実施しました
BBQを開催しました!!
基礎級技能検定に合格しました
当社の新しい会社紹介動画が完成しました!
みやぎ産業振興機構様のご協力を得て、当社の新しい紹介動画が完成いたしました。明治合成株式会社がどのような会社なのかをギュギュっと詰め込んだ素敵な動画にしていただきました。下のリンクから動画をご覧になることができます。また、当社のチャンネル登録も宜しくお願いいたします。
新しい会社紹介動画↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=b-tbX6l0goc
【掲載情報】みやぎ匠の手帳2022に弊社が掲載されました。
“みやぎ匠の手帳2022 ~医療・健康・福祉機器関連企業ガイド~”に弊社の企業情報が掲載されました。
本ガイドブックは「みやぎ産業振興機構」が発行しており、企業情報が見やすく掲載されています。
ぜひご覧ください。
みやぎ匠の手帳公式WEBページ
https://joho-miyagi.or.jp/takuminotetyou/index.html
弊社掲載ページ
https://joho-miyagi.or.jp/takuminotetyou/pdf/me31.pdf


宮城県加美農業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました
日本語能力試験N2級に合格しました!
第55期が始まりました!!
【掲載情報】企業ガイドブック(第10版)に弊社が掲載されました
企業ガイドブック第10版に弊社の企業情報が掲載されました。
企業ガイドブックはみやぎ高度電子機械産業振興協議会が発行している宮城県拠点の事業所全150社の企業情報を一冊にまとめて見やすく掲載されています。
下のURLからご覧ください。
企業ガイドブック
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoxMzY5MDJ9&detailFlg=0&pNo=1
明治合成の掲載ページ
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoxMzY5MDJ9&detailFlg=0&pNo=80
【掲載情報】施策活用事例集に弊社が掲載されました。
宮城県から県内の事業者における再生可能エネルギーの導入や省エネルギーの取り組みなどに対して支援・補助を行っておりその事例を施策活用事例集として一冊にまとめられています。
下のURLからぜひご覧ください。
施策活用事例集
https://www.pref.miyagi.jp/documents/12865/839885.pdf
【掲載情報】必殺!みやぎの仕事人2022に弊社が掲載されました
必殺!みやぎの仕事人2022に弊社の企業情報が掲載されました。
必殺!みやぎの仕事人は自動車関連産業への新規参入及び取引拡大を目指す県内企業を広く周知するために作られた本ガイドブックです。
下のURLからぜひご覧ください。
必殺!みやぎの仕事人2022のご紹介
https://www.joho-miyagi.or.jp/miyagi-car
明治合成の企業情報掲載ページ
https://www.joho-miyagi.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/1029c65d5c5240cecb1080881e95bc2b.pdf
【掲載情報】みやぎ匠の手帳2019に弊社が掲載されました
弊社の企業情報がみやぎ匠の手帳2019に掲載されました。
みやぎ匠の手帳は手帳サイズの冊子に企業情報を簡潔にまとめられたガイドブックです。
「いつでも、どこでも検索可能」をコンセプトにしており簡単に自分が見たい企業さまの情報を見ることができます。
下のURLからぜひご覧ください。
みやぎ匠の手帳特設サイト
https://joho-miyagi.or.jp/takuminotetyou/index.html
明治合成の企業情報掲載ページ
https://joho-miyagi.or.jp/takuminotetyou/pdf/me31.pdf
タイ高等専門学校生が工場見学のために来社されました
モンゴル高等専門学校生が工場見学のため来社されました
インターンシップの受け入れを行いました
【掲載情報】河北新報1面に当社代表のコメントが掲載されました
2021年09月19日付けの河北新報に当社代表取締役 片瀬のコメントが掲載されました。
記事の内容は、村井嘉浩宮城県知事の任期満了に伴い、知事が力を入れた施策や課題は、4期16年でどう変遷したのか。現場の状況等を取材し実りを確かめるというもので、宮城県政取材班の方が取材に来社されました。
記事中、業績は一進一退だが、年々深刻化するのが人材難だ。急速な人口減少にあらがうのは容易ではない。「毎年5人くらい新卒を採りたいが、そこまで応募がない。高齢の社員に定年後も活躍してもらわないと回らない」と、現状について率直にコメントさせて頂いております。
宜しければバックナンバーをご覧下さい
https://kahoku.news/articles/20210919khn000009.html
未来産業創造おおさき様 HPで当社の新設塗装ラインが紹介されました!
NPO法人 未来産業創造おおさき様のHPにて、当社の新設塗装ラインが掲載されました。
内容を一部ご紹介いたします。
明治合成株式会社 新しい塗装ライン増設!
生産性UP・小ロット対応・軽作業化・材料削減等良いとこどりの塗装ラインを構築できました。
数年がかりで検討。生産性向上・品質強化・少資源を念頭に塗装ブース・塗装機・生産ラインを厳選し、社内で組立・立ち上げを行いました。時間はかかりましたが、従来品と比較して、加工サイクル30%短縮、塗料使用量40%削減を実現できました。また、重量物の作業をロボット搬送に切り替え、軽作業化を実現できました。
◆NPO法人 未来産業創造おおさき様のHPより
https://www.mss-osaki.com/mejigosetosoline/
高校生向けものづくり企業見学会が実施されました
2021/6/4_宮城県が主催する県内高校生対象の,ものづくり企業の職場見学会である
「高校生向けものづくり企業見学会」を実施いたしました。
当日は近隣高校の生徒様が30名以上来社し、熱心に工場内の見学をされていました。
全工程1時間半程度と短い時間では有りましたが、少なからず地元にも当社の様なプラスチック精密部品を製造する企業が立地しているという意識・気付きを持っていただいたと思います。
■高校生向けものづくり企業見学会 - 宮城県公式ウェブサイト
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sanzin/kengaku.html
We started a Youtube channel.(YouTubeチャンネルを始めました)
2021年5月21日より、YouTubeチャンネルを始動致しました。
弊社工場の様子や、技術情報などを不定期でアップし、日頃からお世話になっておりますお客様、弊社にご興味をお持ちの皆様に、より当社にご理解を深めて頂ければと思っております。
ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。
◆明治合成チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9a7eopyqcrLgg1LoYQed4g